terao-f

NEWS

縫製

スピーディーな作業!電子本縫いボタン付けミシン

ボタンの縫い方の違い

私たちがお客様からオーダーをお聞きする時、いくつかヒアリングする点があり
ます。
まずは根巻きの有無です。
ボタンの根元に糸を巻いてボタンと生地の間に糸足をつける縫製を根巻きといい
ます。これが有るとボタンと生地の間に対になる生地が入るスペースがしっかり
確保されますので、厚い生地は根巻きをすることが多いです。
薄いシャツやブラウスは根巻きをせずにつけることがほとんどで、
今回ご紹介しますのは根巻きをしない電子本縫いボタン付け専用のミシンです。

機械縫製ボタン付けミシンには単環縫いと本縫いが有ります。
単環縫いは1本の糸でボタンを縫製する縫製方法で裏側の縫製糸が目立ちません。
しかしデメリットとしては1本の糸で編んで縫製するのでほつれやすい。
それと比べて本縫いは上糸・下糸の2本で縫製するためにほつれにくい。
しかしデメリットは裏側に余分な糸が出て縫製糸が目立つのです。
昔は早さと綺麗さを求めて単環縫いが主流でしたが、最近では綺麗さ、早さよりも
丈夫なボタン付けが求められるようになり、本縫いが主流になって来ています。
当社には今回紹介の電子本縫いボタン付けミシンと電子単環ボタン付けミシンの両方があり、
更に最先端の単環のロボットボタン付け縫製機器を保有しております。

多様なステッチで個性を出すことも!

https://vimeo.com/478742811

ご覧のように電子パネルで操作することにより様々なボタンの大きさに対応できます。
もちろん、シャツなどでおなじみの4つ穴ボタンだけではなく2つ穴、少し珍しい3つ穴にまで対応可能です。
さらにそれぞれの穴の数に応じてメジャーな付け方とは異なる個性的な付け方をすることも可能で、そのレパートリーは全部で33パターンにもなります。
このように多種多様なボタンに対応可能なうえ、もちろん手付けでのオーダーもお受けしておりますので他所で断られたという方も是非一度terao-f(テラオエフ)にご相談ください。

大阪近郊のD2Cブランド立ち上げ・縫製・OEMの
ご相談はterao-fまで  ⇒ご相談はこちらから

]]>